学生全員が美容師免許(国家資格)取得を前提に1年次は美容師に必要な技術と知識、更にネイル・メイク・まつげエクステなど美容に関する内容をすべてマスターします。1年次に学ぶこの基礎が 超大事!2年次・3学期は国家試験に向けての集中練習!1年次や、2年次の通常授業でしっかり基礎はできているので毎年、全国平均を上回る合格率を収めています。
授業スケジュール

AIBIと言えば相モデル実習!
AIBIでは、人を相手にする「相モデル実習」をメインで行っています。学生同士がモデルや技術者となり、授業の中でシャンプー・カット・カラー・パーマを行います。色々な髪質に触れることで対応力が身につき、就職後に役立つことが沢山学べます。この「相モデル実習」は就職先のサロンからも高い評価を頂いています!

1年次美容ベーシック
学生全員が美容師免許(国家資格)取得を前提に1年次は美容師に必要な技術と知識、更にネイル・メイク・まつげエクステなど美容に関する内容を全てマスターします。
実践をまじえた指導が多いから確かな技術が身につくよ!


- ○国家試験テーマ
- ○相モデル実習
- ○学科必修科目
- ○ネイル
- ○メイク
- ○まつげエクステ
- ○デッサン
- ○カラーコーディネイト
- ○ネイリスト検定3級
- ○パーソナルカラー検定
美容現場に必要なスキルを実践をふまえて確実に取得できる時間割
美容科 1年次時間割(例)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | カラー理論 | 衛生管理 | 香粧品化学 | 保健 | 文化論 |
2 | カラー理論 | 衛生管理 | 香粧品化学 | 保健 | 運営管理 |
3 | カウンセリング | 香粧品化学 | 美容技術理論 | 関係法規 | ビジネスマナー |
お昼休憩 | お昼休憩 | お昼休憩 | お昼休憩 | お昼休憩 | |
4 | 実技/ネイル | 実技/まつげエクステ | 実技/メイク | 美容実習 | カラーコーディネイト/デッサン |
5 | 実技/ネイル | 実技/まつげエクステ | 実技/メイク | 美容実習 | カラーコーディネイト/デッサン |
6 | 実技/ネイル | 実技/まつげエクステ | 実技/メイク | 美容実習 | カラーコーディネイト/デッサン |
※学校行事により時間割を変更する場合もあります。
2年次(3学期)国家試験対策
3学期は国家試験に向けての集中練習!1年次や、2年次の通常授業でしっかり基礎はできているので毎年、全国平均を上回る合格率を収めています。
- ・国家試験対策が早い。
- ・就職が1年生の時に決まるから、2年生では国家試験の練習に集中できる。
- ・少人数制の学校だから先生たちの目が行き届いている。
- ・出来るようになるまでちゃんと教えてくれる。
- ・先生に相談しやすい。
- ・生徒一人ひとりのレベルを理解してちゃんと見てくれる。 etc
