通常授業
学生全員が美容師免許(国家資格)取得を前提に1年次は美容師に必要な技術と知識、更にネイル・メイク・まつげエクステなど美容に関する内容をすべてマスターします。
1年次や、2年次の通常授業でしっかり基礎が身につくので毎年、全国平均を上回る合格率を収めています。

就職先のサロンからも高い評価を頂く
AIBI名物授業
AIBI名物授業
AIBIでは、人を相手にする「相モデル実習」をメインで行っています。学生同士がモデルや技術者となり、授業の中でシャンプー・カット・カラー・パーマを行い色々な髪質に触れることで対応力が身につき、就職後に役立つことが沢山学べます。
2年次には選択授業を受講するので、1年次に基礎を学びます。
中間テスト、期末テストを学期ごとに行い、レベルチェックをしているのでしっかり技術をマスターできます。
相モデル実習は相手が『人』だから新しい発見がいっぱい!
相モデル実習はウィッグではなく人を使ってシャンプーやカラーを行う授業です。
AIBIでは入学してからスグに相モデル実習の授業が始まります。相モデル実習を通してクラスメイトとの距離も近づくのでスグに仲良くなれます!
相モデル実習の魅力は人それぞれの髪質や似合うカラーやスタイルを仲間と一緒に理解し合えるので楽しいです。
吉野さん/浜松学芸高校卒

相モデル実習はウィッグではなく人を使ってシャンプーやカラーを行う授業です。
AIBIでは入学してからスグに相モデル実習の授業が始まります。相モデル実習を通してクラスメイトとの距離も近づくのでスグに仲良くなれます!
相モデル実習の魅力は人それぞれの髪質や似合うカラーやスタイルを仲間と一緒に理解し合えるので楽しいです。
吉野さん/浜松学芸高校卒
相モデルにこだわる理由は?
お客様が何を求めているのか?力加減はどうか?など教科書では学べない、でも美容師としては一番大切な気配り・心配りや力加減の体験ができるこの実習に、AIBIは開校当初から力を入れています。


美容ベーシック
学生全員が美容師免許(国家資格)取得を前提に1年次は美容師に必要な技術と知識を学ぶ通常カリキュラムに加え、ネイル・メイク・まつげエクステなど美容に関する技術と国家試験テーマの内容を全てマスターします。
【授業内容】
- 国家試験テーマ
- メイク
- 相モデル実習
- まつげエクステ
- 学科必修科目
- カラーコーディネイト
- ネイル
- デッサン
